現状の「ホイールサイズ・タイヤサイズ・クリアランス」を入力するだけで、ベスポジ・ツライチを算出し図式化します!
マニュアル
※注意事項
当ツールは、タイヤやホイールの種類によって発生する誤差や クリアランス計測時の状況によって算出結果が変化する場合がありますので、 おおよその目安としてお使い下さい。

取り付けたタイヤ・ホイールが干渉するなどの トラブルに関しましては一切の責任を負いかねます。

前輪タイヤの場合はハンドルを切った際にクリアランスが変化しますので、 変更後のタイヤ・ホイールのクリアランスには 十分な余裕を持たせて下さい。 また、走行中のサスペンションストロークによっても、 クリアランスは変化しますので、同様に十分な余裕を持たせて下さい。
●ホイール
ホイールの「リム径・リム幅・インセット(オフセット)」は、 ホイールの裏側などに「刻印」もしくは「シール」で記載されています。 (メーカーによって記載方法が異なったり、記載が無い物もありますので、 不明な場合はメーカーに確認してみて下さい。)
●タイヤ
タイヤの「タイヤ幅・偏平率・リム径」は、 タイヤの側面に「刻印」で記載されています。
●クリアランス
クリアランスは、メジャーや物差などを使い実測で測定します。

クリアランスの上側は、タイヤの天辺からタイヤハウスの天井までで 最もクリアランスが狭くなる場所を測る。

クリアランスの内側は、タイヤ・ホイールのボディ側から タイヤハウスのサスペンションまたはボディ側までで 最もクリアランスが狭くなる場所を測る。 前輪の場合はハンドルを左と右に全開で切り込んだ際の 最もクリアランスが狭くなる場所を測る。 (クリアランスの内側は、基本的に現状をキープするのが望ましい。)

クリアランスの外側は、タイヤ・ホイールのフェンダー側から フェンダーまでの最もクリアランスが狭くなる場所を測る。
●車高
タイヤ・ホイールに対しての、おおよそのフェンダー位置を選択します。
●その他
「キャンバー・スペーサー・爪折り」はノーマルの場合、初期値でも構いません。 ノーマルでない場合や、より高い精度で表示したい場合は入力して下さい。 不明な場合は「車両を購入したお店」や「タイヤ・ホイールを取り付けたお店」に確認してみて下さい。